R5赤中ブログ

NEW 0322修了式

本日修了式が行われました。

式では、1・2年生の歌声が響き、話を聞く態度も素晴らしく大きな成長を感じた時間でした。

また、離任式も行われました。

ある先生が次のようなことを話してくれました。

「赤中っていいね 楽しいねって言える学校にしてくださいね」

心に響きました。

在校生とこれから入ってくる新1年生、そして先生方でそんな学校にしていきましょう。

「皆さんならできる」そう信じています。

保護者の皆さま、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。

たくさんの方々に見ていただいたこと嬉しく思います。

当ブログは一時休止します。また、新年度お会いできることを楽しみにしています。

ありがとうございました。

  

本日、お子様に学校だより最終号を配付しました。

こちらからもご覧ください(以前お知らせしたパスワードでダウンロード願います。)

 https://akagawa-jhs.edumap.jp/blogs/blog_entries/view/11/0f733774a415fd4cfc889a834a56adad?frame_id=22

 

NEW 0321大掃除

今日も3時間授業の1・2年生のみなさん。

1年生ではレクが行われていたり、残りの学級での日々を名残惜しそうに過ごしています。

3時間目は、大掃除。この1年の汚れを丁寧に掃除してくれました。ここ最近、全教室を回っていて感じることは、誰からも叱られることなく一生懸命に取り組んでいる生徒の多いこと。感心させられます。

自ら動くことはとても大切なことです。今後もこの学校の良い風土として受け継いでほしいと思います。

1年生の様子 ↓

  

2年生の様子 ↓

   

生徒の皆さん、お疲れ様でした!!


保健だより 3月号はこちらから

https://akagawa-jhs.edumap.jp/cabinets/cabinet_files/index/31/5ec94bf403c1bf7eb6d30bd8b4f11e48?frame_id=53

市教委より ↓ ごらんください。

13プチまなびっとR6春休みGW号.pdf

 

NEW 0319ノーマリー教室(1年)

本日、函館大妻高校より池田校長をはじめ、福祉科の先生方、そして本校の卒業生3名を迎え、1年生対象のノーマリ教室が行われました。

車椅子や高齢者などの見える世界を体験しました。

この体験をすることで人に優しくなることができると聞いたことがあります。とても貴重な体験をさせてもらいました。

大妻高校の皆さまありがとうございました。

保護者の皆さま、是非、今日の授業の感想をお子様に聞いてみてください。

「人の痛みを知る」心優しい赤中生が今以上に増えてくれることを心から願っています。

   

  

  

明日は、お休みです。残り2日です。

よい形で1年を終えたいですね。

NEW 0318新学年に向けて

卒業式が終わり、卒業生のいない学校は少し寂しい気がします。

そんな中、1,2年生が卒業式の後始末を行っていました。これからの赤中を背負っていく生徒達がどれだけ成長する姿をみせてくれるか、とても楽しみです。様子をみている真剣な様子で取り組んでいます。たいしたものです。また、2年生からさわやかな挨拶をもらいました。とても温かな気持ちになりました。まずは、さわやかな挨拶が響き合う学校にしてくれたらと思います。

また、公立高校入試の発表がありました。合格した皆さまおめでとうございます。また、結果を受け入れられない人もいるかと思います。ただ、今までの自分を振り返り、成長した自分の姿を確認できれば意味のあることだと思います。「あのときがあったから今の自分があると言えるよう」これからの毎日を意味あるものにしてほしいと思います。保護者の皆さまもお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

  

 

 

NEW 0315第44回卒業証書授与式

第44回の卒業式が終わりました。

全校生徒及び卒業生の保護者、教職員・向PTA代表をはじめご来賓の方々を迎え、無事行うことができました。

これまで準備してきたことをしっかりやりきってくれました。

卒業生の態度も姿勢も素晴らしく、新たな「赤中の伝統」を作ってくれたと思っています。ありがとう。

在校生も先輩の背中をみながら多くのことを学んだと思います。大変立派な姿でした。在校生代表の北村さんの挨拶にもあったとおり、「先輩を手本として」新たな赤川中学校を作り上げてほしいと願っています。

また、卒業生代表の細井さんにもあった「幼さ」を振り返ることは、こちらもとても大切なことだと思います。一人一人が大人になるために考え、行動することができれば、多くのことを得られると思います。一日も早く「幼い心」から卒業し、他者と協働しながらよりよい人生を歩んでほしいと思います。

卒業生の保護者の皆さま、本日はありがとうございました。「お子様のご卒業おめでとうございます。」改めて感謝申し上げます。

在校生の保護者の皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。

  

  

担任からの最後のメッセージです。

 最後に卒業生にエールを贈りたいと思います。賛同していただけるかたは、下のいいね!をお願いします。

 

NEW 0314卒業式総練習&トイレ完成!!

卒業式前日、総練習が行われました。

3年生は、別れを惜しむかのように心のこもった歌声を響かせてくれています。

本当に頑張ってくれた3年生には、改めて感謝です。

明日、よろしくお願いします。心に残る卒業式にしましょう。

 

在校生は、そんな3年生の姿をみて大きな成長をみせてくれています。とても立派です。

明日もよろしくお願いします。

 

 


みなさんにお知らせです。今年、春からスタートしたトイレの改修工事が本日終了しました。明日から、東階段前トイレと西階段前トイレの両方を使用することができるようになりました。

とても不便をおかけしましたが、無事完成することができました。教育委員会をはじめ、たくさんの人たちのおかげで新しいトイレを使用できます。この場を借りてお礼申し上げます。

 

NEW 0313卒業式に向けて

卒業式まで残り2日。

3年生は、合唱練習。真剣な姿をみせてくれました。さすが3年生です。

 

  


1年生は会場の準備にとりかかっています。

こちらも3年生の真剣さを受け継ぐように積極的に動いてくれました。感心しました。

お疲れ様です。

  

  

 

NEW 0312学級レク(3年)

3年生は、3時間授業。

卒業式の練習など準備にしっかり取り組んでいる3年生です。

2時間目、各教室におじゃましました。学級レクを行っていました。とても楽しそうな姿がたくさんみられました。中学校生活も残り3日。みんなでいられる時間を大切にしてください。

本日、卒業アルバムが配付されました。たくさんのメッセージ。大事にしてくださいね。

  

  

  

 

NEW 0311 3年生学年球技大会

今日は、3月11日。あの東日本大震災から13年が経ちました。改めて、亡くなられた方々、被害に合われた皆さまに心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。

先日、福島県浪江町で370年行われている「安波祭」の様子がテレビで流れていました。以前、浪江町にお伺いした際にこの神社にお参りしてきました。あの災害から13年経ってもいまだにこの町の8割の方は、帰還困難地域(放射線量が多い)のため帰ることができていないといいます。一日も早く復興されることを願っています。

https://matsurito.jp/matsuri/anbamatsuri/index.html

 

先週金曜日、3年生の学年レクがおこなわれました。各クラスの実行委員が組み合わせを決めたり、自分たちで運営していました。クロムブックも活用していました。

大きな声で声援を贈る生徒もみられ心が温かくなりました。

  

  

  

  


 

お疲れさまでした。

 

NEW 0308 3年生を送る会(E組)

昨日、E組全体で3年生を送る会が行われました。

準備をしてきた1、2年生の皆さんお疲れ様でした。

ビンゴなどいくつかのレクを行い、とてもよいものになってようです。

2年生のある生徒に感想を聞くと「とても楽しかった」と話してくれました。

卒業までの残りの日々を充実させてくださいね。

 

   

NEW 0307給食の様子(3年生)

公立高校の受検を終えて、3年生が戻ってきました。

給食の時間に3クラスにおじゃましました。

落ち着いた雰囲気のある3年生でした。

 

給食も残りあとわずか。卒業した生徒から今でも「給食食べたいー」という言葉をよく聞きます。

感謝しながら残りの中学校生活を送ってほしいと改めて思いました。

ありがとう は 有難し(ありがたし)。

 

 

 

NEW 0306公立高校入試(面接)&英語の様子(1C)

公立高校の入試(面接)が終わりました。

3年生の生徒の皆さん、保護者の皆さん。本当に本当にお疲れ様でした。

まずは、ゆっくりと疲れをいやしてくださいね。

 

1年C組の英語におじゃましました。

ALTのクリセル先生の質問にしっかりと答えている姿、1年たって頼もしさを感じました。

まだまだ、本校の生徒は、実力を高めていけると思っています。将来に向けての取組みを、今からはじめてほしいと思います。先生方も相談に乗りますので声をかけてください。

1,2年の保護者の皆さま、よろしくお願いいたします。

 

 

 

NEW 0305公立受験日&調理実習(2C)

本日、公立高校の入試を迎えました。無事終了することができたようでホッとしています。

生徒本人はもちろんのこと、ご家庭の保護者の皆さまにとっても大変な時期だったと思います。改めて労いの言葉を伝えたいと思います。お疲れ様でした。

 

学校では、2年生最後の調理実習を行いました。

おじゃました時には、すでに作り終えていて、美味しそうな表情で食事していました。

こちらもお疲れ様でした。

  

  

NEW 0304公立受検前日

この土日の大雪で大変な思いをされている方も多いと思います。

お疲れ様です。

 

いよいよ、明日公立高校受験を迎えます。

本日、3年生は、3時間で下校し明日に向けて心も身体も整える時間となります。

少しでも余裕を持って行動してほしいと思います。

一つ一つ確認しながら進めていきましょう。健闘を祈ります。

公立受検生徒以外は、自宅での学習となります。こちらも、しっかりとした生活ができるようにしてください。

  

1,2年生は、来年・再来年に向けてできることからはじめてもらえたらと思います。


【ちょっといい話】

今日、地域の方(90歳の方)が来校しました。聞けば、先日ウォーキング中に転倒したところ、本校の3年生3名に助けてもらったとのこと。救急車を呼んだり、連絡に走ってくれたり、とても感謝しているとのことです。心が温かくなる話でした。

地域から愛される赤中生にまた、一歩近づいたと思わせてもらった出来事でした。笑う

 

NEW 0301授業の様子(3年B組保健体育)

3月に入りました。

本日、公立高校の最終出願状況が発表されるなど、本番が近づいてきました。

体調管理には、十分に気をつけてほしいと思います。睡眠をしっかりとってほしいですね。

 

3年B組の体育の様子です。おもいおもいの競技に取り組んでいました。とても良い雰囲気でした。

お疲れ様でした。

  

 

ドッヂボールでは笑顔がたくさんみられた3年生でした!!

 


昨日の学校運営協議会の様子です。↓

https://akagawa-jhs.edumap.jp/blogs/blog_entries/view/26/3c9dfdfc0f3475290847bfd7c50efd16?frame_id=45 

NEW 0229子どもの読書キャンペーン

昨日は、参観日(1,2年)にお越しいただきありがとうございました。

懇談会等でも色々な話をすることができたようです。お忙しい中、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

先日、あるクラス担任の先生が本を読んでいました。聞くと生徒から借りたもので、生徒が「読んでみて」と言って貸してくれたそうです。

タイトルは、「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」汐見夏衛著

最近、映画が公開されていて、多くの中・高校生が涙していると聞きます。私も読ませてもらいましたが、たくさんのことを学ばせてもらいました。

皆さん、知覧という場所はご存知ですか。

 

たくさんよい本がありますので紹介します。

子供の読書キャンペーン.pdf

NEW 0226部活動の様子

3連休が明けました。本日、得点通知表が配付され、悲喜こもごもの様子。

次に向けての取組をしてほしいと思いますが、どうしたらやる気を出すのか悩まれているご家庭も多いかと思います。

先日、次のような記事をみかけました。元、麹町中学校長でメディアでも有名な工藤勇一氏の言葉にヒントがあるような気がしました。

「手をかければかけるほど生徒は自律できなくなり、自分がうまくいかないことを誰かのせいにするようになる。 そうすることで主体性を失い、自分も他人も嫌いになり自己肯定感が低くなる」

私たちがよかれと思ってしてあげたことが生徒の成長を阻害しているとしたら・・・。深く考えさせられました。「自律」がカギを握っているのかもしれません。

 

 

女子バスケ部の様子です。

  

  

卓球部

動画でどうぞ

 https://drive.google.com/file/d/1onzax3uDfKZWyXVVos-x_8lfQRU4UEx5/view?usp=sharing

 

NEW 0222 調理実習(2A)

2年A組で調理実習が行われました。

メニューは、「いももち」と「三平汁」。

協力しながら進めていて微笑ましく思いました。

笑顔も挨拶も素敵でした。

お疲れ様でした。

  

  

NEW 0221授業の様子(3B・3C保健体育)

2h体育館では、3年B組とC組の合同体育(フットサル・ドッヂボール)が行われていました。

受検の合間の楽しそうな笑顔が印象的でした。

ここでの生活も残りわずか。友達と過ごす時間を大切にしてもらえたらと思います。

  

 

  

 

 

NEW 0220部活動の様子(吹奏楽部)

吹奏楽部におじゃましました。舘田Tと部活動支援員の稲岡さんの指導のもと一生懸命取り組んでいる生徒たち。とても良い雰囲気で練習していました。春に向けて、しっかりと練習に取り組んでいて好感がもてます。笑顔で挨拶してくれる生徒も多く、応援したくなりますね。

  

 

先日、ドラムセットを購入しました。部活動後援会より支出させていただきました。大切に使っていきたいと思います。

 

NEW 0219 E組校外学習

本日、E組の校外学習が行われました。

バスで五稜郭公園へ行き、タワー・警察署・北洋資料館・奉行所等の各施設をグループで見学しました。その後、作品展を見学し、買い物をして帰ってきました。

マナーよく、行程通り、楽しく買い物もできて、大きな成長のみられた一日でした。

お疲れ様でした。

 

 

 

NEW 0216授業の様子(3年A組社会)&1年合同体育(A組C組)

私立入試が終わって、少しほっとしている様子の3年生。公立高校に向けて切り替えて頑張ってほしいです。

保護者の皆さまもあと少しですね。

同じ思いでいますのでお互いに頑張っていきたいですね。6時間目の社会(岸野T)の様子です。

 

保健体育の様子です。素敵な笑顔で心が温かくなります。

  

  

  

学校運営協議会(教育活動部会)が昨日行われました。こちらからご覧ください。

https://akagawa-jhs.edumap.jp/blogs/blog_entries/view/26/c7f6ff983d73563de517e86d1a625219?frame_id=45

 

皆さま、よい週末をお迎えください。

NEW 0215私立入試&1.2年学年末テスト

本日、私立入試の一般試験が行われました。大変お疲れ様でした。

良い結果が出ることをお祈りいたします。

また、学校では1、2年生の学年末テストが行われました。何名かの生徒に感想を聞いてみました。

「数学ができました!!自信があります」

「まったくダメでした。落ち込みます。」

今回の結果を受けて、次に向けてのイメージをもってほしいと思います。

「やる気スイッチ」がどこにあるのかは、悩むところだと思いますが、様々な取組をしていけたらと思います。

  

帰りの様子です。笑顔が素敵な生徒たちです。

ちなみに今年度から採点日を部活動中止としています。

 

NEW 0214 私立入試前日&1・2年学年末テスト

明日行われる私立入試に関わっての打ち合わせを体育館で行いました。

緊張の面持ちの3年生。しっかりと話を聞く態度ができていました。

最後まであきらめずに試験に臨んでください。応援しています。

1・2年生は、学年末テスト。

明日も行われます。こちらも最後までしっかり取り組んでほしいですね。

 

NEW 0213昼休みの様子(1C)

 

一昨日は、函館高専の入試、本日は、公立高校の推薦入試が行われました。

緊張の中、試験に臨んだ皆さん、お疲れ様でした。

今日も、3年生が辰巳校長と面接練習を行っていました。精一杯の取り組みに拍手を贈ります。

 

昼休み、体育館に行ってみました。

1Cの皆さんが体育館で楽しそうに遊んでいます。

思わず笑みがもれるほどでした。

  

 

是非、1年生には、2年後の自分のイメージを、2年生には、来年の自分のイメージを持って日々の生活を充実させてほしいと思います。応援しています。

 

ありがたいことに、閲覧数が10,000を超えました。

本当に感謝です。いつもありがとうございます。

今後も、赤中生の日々の様子を報告していきたいと思います。  

 

NEW 0209総合文化部(雑巾づくり)

先日、保護者の皆さんによびかけをして、タオルを寄贈してもらいました。

本日、総合文化部のメンバーで、ミシンを使っての雑巾づくりを行いました。

楽しそうに、そして、真剣に行ってくれました。

保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。総合文化部の皆さん、ありがとうございます。感謝です。

 

 

先日、2Aの担任(斉藤T)との会話です。

斉藤T:「2Aの景色とってもいいんですよ。たぶん最高だと思います。」

18時にとった写真です。(夜景になっていますが・・・)綺麗です。

皆さま、良い週末をお迎えください。

 

 

NEW 0208部活動の様子(野球部・バスケ部)

3年生の面接練習が行われています。

本日、2名の生徒と面接をしましたが、将来の目標ややりたいことが明確にあってとても感心しました。

今後、多くのことを学んでほしいと思いました。

 

放課後、部活動におじゃましました。

野球部の部員たちがノックを受けていました。バスケ部はドリブルの練習。春に向けて大切な時期に入りました。

けがに気をつけて頑張ってほしいです。

  

  

NEW 0207授業の様子(1年C組)

今日は、5時間授業(部活動なし)となっています。

放課後の使い方に気をつけていきたいですね。

 

5時間目、1年C組の美術におじゃましました。

木工の作業をしていました。

ある生徒にやすりで削った木材を触らせてもらいました。とても素敵な感触でした。

どんな作品ができるかとても楽しみです。お疲れ様でした。

  

NEW 0206進路学習(1年A組)

今日の6時間目、1年生の教室におじゃましました。前回の進路学習の続きをしていました。

知っていそうで知らない高校の話などを各担任が丁寧に教えていました。

今から、進路に向けて頑張っていくことはとても大切なことです。

あのときこうしていれば・・・と後悔することは多くの人が経験することと思います。

そのときにしっかりと話を受け止めて行動できる人、そんな人が一人でも増えてくれることを願っています。

3年生では、面接の練習が始まっています。自分をみつめることは簡単そうで難しいものです。日頃から自分のことをみつめられる時間をもってほしいです。たまには、スマホやゲームを手元から話して、考える時間を作ってほしいと思います。

  

 

廊下に掲示してあった作品です。

 

NEW 0205授業の様子(3年C組)

5時間目、3年C組 美術(九千房T)の授業におじゃましました。

篆刻の作業で最終工程の持ち手を作製していました。

数種類の持ち手を工夫を凝らして行っているそうです。

完成がとても楽しみです。

集中しながらも楽しそうに活動している3年C組の皆さんでした。お疲れ様でした。

  

NEW 0202学力テスト(1・2年)

本日、今年度最後の学力テストが行われました。

それぞれ、準備を重ねてきたと思いますが、定期テストとはまた違う中身で思うような状況にならなかった人も多かったと思います。この機会に日々の過ごし方を見直し、学習への取組み方を再構築してもらえたらと思います。

この機会を無駄にすることなく、頑張ってほしいと思います。

ご家庭での声がけをお願いいたします。

 

NEW 0201新入生保護者説明会

2月に入りました。

今年度も残りわずか、丁寧な対応をしていけたらと思っています。

 

本日は、令和6年度の新入生保護者説明会が行われました。

寒い中、足下が悪い中、お越しいただいた各小学校の保護者の皆さま、ありがとうございました。

不明な点がありましたら、お問い合わせください。

4月8日、お待ちしております。

明日は、1,2年生の学力テストが行われます。1,2年生の健闘を祈ります。

 

学校だよりを配付しました。こちらからも確認いただけます。(パスワードが必要です。)

https://akagawa-jhs.edumap.jp/school-letter

NEW 0131進路学習会(1年)

1月が終わります。

3年生にとって中学校生活も残り2か月です。

受験のストレスなどあるかと思いますが、体調管理に気をつけて頑張ってほしいと思います。

そんな中、1年生が体育館で学年集会を行っていました。

テーマは「進路」についてです。ランクの出し方や高校のことについての話が学年主任の九千房Tからありました。

どの生徒も真剣な様子で成長の跡がみられました。

1年生の保護者の皆様、ぜひこの機会にお子様と進路について話をしてもらえたらと思います。

よろしくお願いします。

NEW 0126授業の様子(1年B組)

5時間目、1年B組の英語(担当:小川T)におじゃましました。

ALTのクリセル・ノジリ先生が授業を行っていました。

グループで英語のすごろくに取り組んでいました。動詞を過去形に変えながらゴールを目指します。

みんなとても楽しそうに行っていて、みているこちらもて笑顔が出ました。楽しみながら学ぶ英語はいいですね。

お疲れ様でした。

本日、3年生の保護者の皆様には、公立高校の出願を受けてのおたよりが配布されています。ご確認ください。

  

 

NEW 0125部活動の様子(サッカー部・吹奏楽部)

今日は、サッカー部と吹奏楽部におじゃましました。

サッカー部は、3年生も参加して来年に向けてのスキルアップを図っていました。細やかなタッチがみられました。

吹奏楽部は、個人練習に真剣に取り組んでいました。何より、笑顔が素敵な吹奏楽部です。応援しています。

 

  

 先日の給食で大きなホタテの貝柱入りのあんかけ焼きそばが出ました。

函館市の南茅部地区のホタテが無償で提供されたというお話でした。紹介が遅れました。

大変美味でした。ありがとうございました。

https://akagawa-jhs.edumap.jp/cabinets/cabinet_files/index/32/e04bcac0f35b6c7d032ae9a505c54590?frame_id=55

 

NEW 0124授業の様子(2B・2C)

5時間目に2年生の教室におじゃましました。

2年B組では、社会科(三浦範T)、2年C組では、技術科(木田T)が授業を行っていました。

それぞれの教室では、真剣な取組がみられました。

落ち着いた雰囲気で授業が行われているのがとてもよかったです。また、笑顔で挨拶してくれるなど爽やかな生徒も多くみられました。来年、赤中を背負っていく2年生の成長を感じました。

お疲れ様でした。

  

  

昼休みには、図書室で図書の貸し出しも行われていました。この時期、スマホやゲームから離れて、本を読む習慣もつけていきたいものですね。

 

 

 

NEW 0123授業の様子(3B・3C)

5時間目、3年生の教室にお邪魔しました。

3Bは社会(岸野T)、3Aは理科(米澤T)が行われていました。

どちらの教室もとても穏やかで、しっかりと授業に臨む姿が見られました。

社会科では、歴史の復習(大宝律令について学んでいました。)理科では、微生物についてです。

とても立派で礼儀正しい3年生でした。

  

 

体調を崩さないように最新の注意を払いたいですね。

まずは、睡眠を大切にしてください。保護者の皆様よろしくお願いいたします。

NEW 0122雪かき

本日の大雪でみなさん、大変な思いをされているかと思います。お疲れ様です。

そんな大変な1週間のスタートですが、赤中生の笑顔を今日もたくさんみました。

 

昼に玄関前を私(教頭)が雪かきをしていると3年生のSさんとTさんが窓を開けて声をかけてくれました。

Sさん:「教頭先生、僕たちのために雪かきをしてくれて、ありがとうございます!!」

Tさん:「先生、腰 気をつけてください!」

なんて素敵な生徒たちでしょう。

心温まる声がけでとても嬉しくなりました。

「今後、私自身、今まで以上に温かい声がけをしていきたい」と改めて思いました。感謝です!!

 

学校図書館だより 1月号 発行されました。

こちらからもご覧いただけます。

https://akagawa-jhs.edumap.jp/cabinets/cabinet_files/index/38/92fe74a07491e9be63f1f8bf20a660ad?frame_id=60

NEW 0118授業の様子(3年B組)

5時間目、3年生の教室におじゃましました。

どの教室もとても落ち着いて雰囲気がよかったです。

さすが、受験生ですね。不安もあるかと思いますが、やれることにしっかり取り組んでいきたいものですね。

  

1年生は、卒業式に向けての合唱練習。大きな声を出して歌っている姿、とても格好よかったです。

続けていきたいですね。

 

今日、3年生の私立入試(推薦)がありました。お疲れ様でしたね。

NEW 0117授業の様子(2A体育)

5時間目に2年A組の保健体育(弓庭T)におじゃましました。

笑顔で爽やかな挨拶をしてくれる2Aの生徒たち。心が温かくなりました。

授業では、バスケットボールをとても楽しそうにしていました。

体を動かすというのは、とても大切なことと改めて思いました。

  

  

 

NEW 0116掲示物

休み明けスタートして2日目。

全体的に落ち着いて授業に取り組んでいます。

1年生前の廊下には、先日作成した職業調べのまとめが掲示してありました。

将来に向けて様々な取組ができたらと思います。

また、先日14日に神山町会の餅つき大会がありました。

総合文化部から4名の参加があり、活躍してくれたようです。写真をいただきましたので紹介します。

ひとのためになることを続けることはとても素晴らしいことですね。

 

今日は、面接の練習に立ち合いました。グローバルのエンジニアを目指したいという生徒や地元を離れて部活動に臨む生徒などしっかりと取り組んでくれました。ただただ、心から応援したいと思います。

 

部活動方針 更新しました。↓こちらからどうぞ

https://akagawa-jhs.edumap.jp/page_20230615235305

 

 

NEW 0115 3学期始集会

冬休みが終わり、本日より、全校生徒がそろっての学校生活がスタートしました。

3年生は40日、1・2年は46日です。

辰巳校長からは、「当たり前に感謝する心」「残りの日数の過ごし方」が話されました。

また、生徒会の工藤さんからは、「進級への準備と思い出作り」についての話がありました。

全員がしっかりとした態度で話を聞くことができました。これからの成長がますます楽しみな赤中生です。

  

集会後、2年生が体育館に残り集会を行いました。これからを担う、2年生の頑張りにもエールを贈りたいです。

 

※私(教頭)が椅子を片付けていると2年生のTさんが走ってきて、「持ちます」と言ってくれました。スタート初日から、とても心が温かくなった出来事でした。

※本日より、正式にクロームブックの持ち帰りが始まりました。家庭学習に活用してもらえたらと思います。

NEW 0110三年登校日

本日より2日間、3年生が登校し、学年末テストに臨みます。準備を重ねてきた皆さんの健闘を祈ります。応援しています。

1,2年の皆さんは、いよいよ来週月曜15日からのスタートとなります。こちらも、しっかり準備していきたいですね。

 

当ブログ、15日からの再開予定です。

よろしくお願いいたします。