2023年11月の記事一覧

NEW 1130授業の様子(1B・2B)

11月最後の一日。午前授業でした。

体調不良を訴える生徒が少しずつ増えてきています。午後から安静にしてもらえたらと思います。

 

教室を回ってみました。

1B音楽 ↓ 心地良い音が響いていました。

  

 2B理科 ↓ クロームブックを使ってまとめを行っていました。

 

だいぶ疲れが見える生徒も見られました。睡眠をしっかいとってほしいと改めて思いました。

 

明日は、当ブログお休みします。

良い週末をお過ごしください。

 

 

NEW 1129 三者/個人面談

本日より三者/個人懇談がはじまります。

3年生にとっては、進路に関わる大切な話合いとなります。ご家庭でしっかりと話し合いをして臨んでもらえたらありがたいです。

12月6日まで午前授業(部活動なし)で進みます。この期間をどう過ごすかは、とても大きいと思います。ご家庭でも声がけをお願いします。

 

廊下に掲示されている作品がありました。ご覧ください。

 https://akagawa-jhs.edumap.jp/blogs/blog_entries/view/28/835dbd7d7d4a3a7fb053e7783975c1fa?frame_id=50


 以前、中央図書館で行われたワークショップに関わる件でみらい大生が来校し、本校生徒にインタビューを行ないました。今後の研究に役立てたいとのことです。しっかりと考えてインタビューに答える図書委員会の2年生たち。立派でした。

 

NEW 1128 1年総合(進路)

6Hに1年生の教室におじゃましました。

進路について考える時間を持っていました。

「自分の興味あるものから将来の仕事を考える」とても大切なことだと改めて思います。真剣な取組みがみえました。1年生の成長を感じました。

素敵な職業調べの時間になってくれたらと改めて思いました。

 

  


 

 こちらは、3年C組の数学の様子。とても落ち着いた雰囲気でした。

さすが、受験生という空気でした。


 明日から、三者/個人懇談が始まります。午前授業になりますので、時間を有効に使ってもらえたらと思います。

ある本にこんなことが書いてありました。24時間しかない時間をどう活用するか。3分の1は、学校。3分の1は、睡眠と食事。残りの8時間をどう割り振るかが大切かといいます。この機会に家に帰ってからの8時間をどう過ごすか考えてみたいですね。

 

 

NEW 1127授業の様子(3B)

一週間のスタートです。

明後日29日より三者・個人懇談会が行われます。有意義なものとなればと思っています。

 

5h、3年生は、笛の演奏を真剣行っていました。

曲は、「アメージンググレイス」。調べてみました。 

彼が22歳の時に転機は訪れた。イングランドへ蜜蠟を輸送中、船が嵐に遭い浸水、転覆の危険に陥ったのである。今にも海に呑まれそうな船の中で、彼は必死に神に祈った。敬虔なクリスチャンの母を持ちながら、彼が心の底から神に祈ったのはこの時が初めてだったという。すると流出していた貨物が船倉の穴を塞いで浸水が弱まり、船は運よく難を逃れたのである。

ニュートンはこの日を精神的転機とし、それ以降、酒や賭け事、不謹慎な行いを控え、聖書や宗教的書物を読むようになった。また、彼は奴隷に対しそれまでになかった同情を感じるようにもなったが、その後の6年間も依然として奴隷貿易に従事し続けた。のちに、真の改悛を迎えるにはさらに多くの時間と出来事が必要だったと彼は語っている。(Wikipediaより)

歌の意味を知るとまた、違った形で演奏できるかも知れませんね。

  


先週の金曜日の総合文化部の作業の様子です。ミニ収納ボックスを作成しています。完成が楽しみです。

  


学校だより11月号配布しました。

ホームページからの閲覧には、以前お知らせしたパスワードが必要です。

 給食だより(教室掲示用)配布しました。

https://akagawa-jhs.edumap.jp/cabinets/cabinet_files/index/21/6b85fb7afb6834596e02907a9a938a09?frame_id=38

NEW 1224サポートルーム

本校に設置されているサポートルームについてお知らせします。

今後さらによりよい形にしていけたらと思っています。

https://akagawa-jhs.edumap.jp/page_20231120005924

 

後期中間テストの返却が終わっています。次に向けてしっかりと取り組んでほしいと思います。

まずは、授業への集中力を高めることと家庭学習の取組を強化したいところです。

ある生徒がこういいました。

「頑張った結果、成績が伸びて嬉しかった」

次のテストでこの言葉が出るように一人ひとり頑張っていきたいですね。