ブログ

R6赤中ブログ

NEW 授業の様子(3C技術)

2日間、更新できませんでした。

今日から再開します。よろしくお願いいたします。

 

今日は、3年C組の技術(室T)におじゃましました。銅板の作成に真剣に取り組んでいる様子がみられました。

  

  

受験も近づき、落ち着かない日々が続いているかと思いますが、しっかりと授業の臨む姿勢はさすが3年生です。お疲れ様です。


明日、明後日と2年生で進路学習会が行われます。公立高校・私立高校の各先生方が来て下さり、学校の紹介をしてくれます。なかには、卒業生も来校してくれる高校もあると聞きます。意味のある進路学習会にしてもらえたらと思います。

 

 

NEW 1206生徒会企画(全校縦割り活動)

5時間目・6時間目に生徒会企画(全校縦割り活動)が行われました。

昨年度の縦割りで行われたいじめ撲滅集会に続き、今年度は、「レク」と「学力向上ウォークラリー」を体育大会の4色のチームに分かれて行いました。

生徒会総務と専門委員長が放課後に準備を頑張ってくれました。3年生のリーダーを中心に活動している様子は、とても頼もしく思いました。

1,2年生は、先輩から学べる貴重な時間だったと思います。お疲れ様でした。

今後も全校に温かな輪が広がる学校であってほしいと願っています。

  

       

  

  


寒くなってきました。改めて体調管理をお願いします。

良い週末をお過ごしください。

NEW 1205授業の様子(3C保健体育)

2時間目、体育館におじゃますると3Cが保健体育(弓庭T)でバトミントンと卓球をしていました。

コートの外でバトミントンをしていた生徒が私に話しかけてきました。

生徒:「なぜ、僕たちがネットのないところでバトミントンをしているか、わかりますか?」

私:「ん?なぜ?」

生徒:「他の人たちがネットでバトミントンをやりたいと思うから、譲っているんです」

他の人に譲ってあげようとする気持ちがとても嬉しく思いました。

利他の心(自分のことよりも他の人のために尽くすこと)が身についているこの二人に拍手を贈りたくなりました。

   


サポートルームの生徒2名にアニメ「ハイキュー!!」と「薬屋のひとりごと」のイラストを見せてもらいました。とても上手に書かれていて感心しました。私は、絵がとても苦手で授業でニワトリの絵を書いて生徒が大爆笑していたほどです。その話をすると、その1年の生徒が

「絵は人の見方で変わると思います。気にしなくていいですよ」と励ましてくれました。

ここにも心優しい生徒がいました。

素敵な生徒に触れて心が温かくなりました。

 

保護者の皆さま、二者・三者懇談会が終了しました。お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

NEW 1204授業の様子(2A体育)

4時間目、2年A組の体育におじゃましました。

4カ所に分かれて、それぞれ挑戦していました。

私の前でたくさんの跳び方をみせてくれました。ありがとうございます。

 

そんな中、歓声があがったのが、ある生徒が跳び箱を跳んだ時でした。多くの生徒が笑顔で拍手を贈っています。とても素敵な場面に立ち会わせてもらいました。温かな気持ちになりました。お疲れ様でした。

  

NEW 1203放送委員会

昼の放送の様子をお知らせします。

日々、全校生徒のために準備をして、聞きやすい放送を心がけているそうです。

いつもお疲れ様です。

 

 

NEW 1202授業の様子(2B国語 3B理科)

師走にはいりました。あっという間に過ぎていくのでしょうね。年内登校は、18日です。しっかりと令和6年をまとめたいところです。

 

4時間目、2年B組の国語(武山T)と3年B組理科(斉藤T)におじゃましました。

国語では、有名な「夏の葬列」

主人公の覚悟についての問いに対して、真剣に答える2Bの生徒たち。以前に比べて集中力が増してきているよう

に思います。お疲れ様でした。

  


3年B組は、地球儀を使って太陽の角度について学んでいました。まもなく冬至がやってきます。

たくさんのことを学んでほしいと思います。

3年B組の生徒たちの落ち着きと授業への集中力はさすがでした。

  

 明日まで、二者・三者懇談会が行われます。保護者の皆さまよろしくお願いいたします。

NEW 1129ミニ校内研(授業改善プロジェクトⅢ)3A音楽

本日、二瓶教諭によるミニ校内研(授業改善プロジェクトⅢ)3A音楽が3時間目に行われました。

渡島教育局から三笠指導主事にお越しいただき、授業の改善に対してアドバイスいただきました。今年度数回にわたって指導を受ける二瓶にとって、とても大切な時間だと改めて思いました。ご指導いただきありがとうございました。授業に真剣に取り組んだ3年A組のみなさん。お疲れ様でした。

 

 

雪が降っています。

体調管理に気をつけてくださいね。

よい週末をお過ごしください。 


 

 

 

 

NEW 1128給食の様子(3A)

今日は、給食の様子をお伝えします。

本日のメニューは、3A担任の斎藤Tが大好きな みそラーメン。揚餃子・みかん・減量ご飯です。

美味しそうに食べていました。笑顔も素敵な3年生です。

 

   

給食を食べての下校となります。

体調不良の生徒も多くみられますので、回復させてくださいね。 


先日、「塾に行かなくても勉強ができる子の習慣」森田敏宏著 を読みました。少し紹介します。

 

勉強の土台づくりをするのに、必ずしも塾に行く必要はない・・・

それより重視してもらいたいのは、「集中して勉強できる習慣」です。

試しに東大の医学部生にアンケートをとったところ、ほとんどの学生が「勉強は、帰宅後集中して行う」ということがわかりました。・・・

 

これからわかることは、帰宅後1時間後にやるなど時間を決めて行うことで多くの才能を伸ばすことができると言っています。時間を決めての取組みに変えてみては、いかがでしょうか。

 

NEW 1127三者/個人懇談

本日より三者/個人懇談が行われます

3年生は、進路に向けての最終決定の場となります。どうぞよろしくお願いいたします。

1・2年生についても、日々の学校生活の様子の交流や来年・再来年に向けての進路の話などもあるかと思います。

いずれも意義深いものにできたらと思います。保護者の皆さま、よろしくお願いいたします。


4時間目、2年生の教室におじゃましました。

最近の2年生は、「しっかり・しっとり」授業を受けていることが多いと聞いています。

今日も、12月12、13日に行われる進路学習会に向けてのオリエンテーションを「しっかり・しっとり」行っていました。

来年の今頃は、進路の決定が待っています。

毎年のように「もっと勉強しておけば良かった」という声を聞くことが多いです。「後輩に伝えてほしい」と言ってくれる生徒もいました。

まずは、意識を変えてやっていきたものですね。今週は、午前授業が続きます。ワークを行ったり、AIドリルにチャレンジするなど、今だからこそできる学習に取り組んでほしいと思います。

     

今日の一言    ・・・意識を変えることが大切だと最近改めて思います。

「この世で変えられるのはたったひとつ、自分だけなんだよ。自分が信念を持って自分を変えるとまわりも変わりだす。自分を変えずに相手を変えようとすれば、地獄が始まる。大事なことは自分がまわりに引きずられないことなんだよ」 

斎藤一人 「銀座まるかん」創設者

 

 

 

NEW 1125キャリア教育(1年)

11月最終週が始まりました。

今週水曜日からは、午前授業で三者/個人懇談が行われます。保護者の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

 

6時間目に1年生の教室におじゃましました。

キャリアについて考えていました。将来の職業・高校等の進学先、たくさん考える時間にしてほしいと思います。

2年生は、12月12日・13日と市内の高校から学校の説明に来てもらうことになっています。これを機会に意識を高めていきたいところですね。

3年生は、刻々と卒業が近づいてきています。進路について真剣に考え、何ができるか精一杯の取組みをお願いします。

ご家庭でも話題にしてもらえたら助かります。

   

   


先日、1年C組のある生徒がこう言ってきました。

「僕のロッカー写してください」

聞けば、ロッカーの整理を苦手にしていたようですが、整理整頓に取り組んだようです。

とても綺麗に並べられていました。

成長がみられ、嬉しく思います。 お疲れ様でした。

  

 

明日当ブログお休みします。