R6赤中ブログ
0611総合文化部(とうふドーナツ)
昨日放課後、調理室で総合文化部が活動していました。作っているのは、とうふドーナツ。
とうふドーナツを調べてみると・・・「豆腐をたっぷり入れて作るドーナツ。しっとりもちもちの食感が魅力。豆腐を加えることで、冷めてもパサパサすることがなく、時間がたってもおいしさが持続する」とのこと。
私のところにもおすそわけがありました。3年生のYさんがもってきてくれました。早速いただいてみるとふわふわでとても美味しくいただきました。感謝します。ありがとうございました。
追記・・・翌日、Sさんは「皿を取りにきました。どうでしたか」と笑顔で尋ねてきました。翌日に皿を取りにきてくれる人は、なかなかいません。感心しました。
0610避難訓練
先週金曜日、6時間目に第1回の避難訓練が行われました。
事前予告ありの形で、地震による火災を想定してのものです。
避難後は、グラウンドで消火訓練も行われました。
「備える」ということを常日頃行っていきたいものですね。
ところで、皆さんは、避難バックを用意していますか。万が一があった際、それをもって逃げるというバックを用意するのがよいと言われています。私も最近、能登地震をきっかけに用意しました。
0607中体連陸上壮行放送
6月8日(土)・9日(日)函館市中体連陸上競技大会が千代台陸上競技場にて行われます。今年度から渡島との共同開催となっています。本校からは1名(クラブチームで2名)が出場します。
本日、放送にて抱負を述べてくれました。自己ベストの更新を目指して頑張ってください。応援しています。
0607授業の様子(2B音楽・1A社会)
3時間目に2つの教室におじゃましました。
2年B組の音楽(二瓶T)では、アルトリコーダーを行っていました。とてもよい音色が響いていました。
1年A組社会(山田T)では、歴史のギリシャ・アテネ文明についての学習。
共和政と民主制について、隣の仲間に説明する活動をしていました。「インプットしたものをアウトプットする」とても大切な取組です。1Aの保護者の皆さま、是非お子様に質問してみてください。
避難訓練の様子は明日、お知らせします。
先日、函館美術館で開催されている「熊谷孝太郎・間世潜 展」をみてきました。
大正時代の函館の様子などがとてもリアルに感じることができました。
その当時の家の様子、服装・髪型、街の様子などとても素敵な写真ばかりでした。
特に驚いたのは、ロシアの人がたくさん写真に写っていること。開港以来、ロシアとのつながりのある函館ということを再認識しました。
興味がある方は、是非ご覧ください。16日まで開催しています。
昨日、閲覧数が20,000を超えました。
ありがとうございます。
昨年、6月にエデュマップに移行してからたくさんの人にみてもらい嬉しく思います。
改めて感謝申し上げます。
今後も、学校の様子を中心にお知らせしますので、今後ともよろしくお願いいたします。
0606掲示物
本校の職員室前には、昼休みに多くの生徒が集まってきます。
掲示されている写真をみて、多くの生徒が笑顔になっています。保護者の皆さまもご来校の際は、是非ご覧ください。
また、総合文化部(美術部門)の作品もみられます。企画展のような感じで私もとても気に入っています。
今後も紹介していきますね。
0605授業の様子(E組)
3時間目、E組(三浦江T)にお邪魔すると自分の興味のある分野を調べて発表していました。
私が聞けたのは、春の虫を調べていたKさん。とても詳しく説明してくれましたね。知らない昆虫がたくさん出てきました。また、青い花が好き、きのこが好きと言っていた人たちもいました。
ちなみにマグソクワガタを調べてみると、コガネムシのようにみえて実は、クワガタに属するらしいです。
また、ネモフィラを調べてみました。Wikipediaには、こう書いていました。和名ルリカラクサ。耐寒性一年草。草丈10 cm~20 cm 、茎は匍匐性(ほふくせい)で横に広がる。葉には羽状の深い切れ込みがあり、茎と葉に柔毛がある。花は4月-5月に開花する。花径は2 cmくらいで、白に空色または青紫色の深い覆輪があり、中心部に黒い点が5つある。白色花もある。属名は「森林を愛する」の意味で、茂みの中の明るい日だまりに自生している。
とても勉強になりました。教えてくれてありがとうございました。
各学年ともに中間テストに向けての対策が行われています。1年生では、1日3時間を目標に頑張っているようですね。やはり、ゲームやスマホをどのように遠ざけるかがカギですね。保護者の皆さま、よろしくお願いいたします。
0604教育相談
本日、教育相談最終日となります。
「学校生活について」「進路について」「友人関係について」などたくさんの悩みがあることと思います。
特に中学生は、悩みの多い時期でもあります。自分自身をしっかりみつめるとともに、多くの人の意見をもとに一つずつ解決してくれたらと思います。
みなさん、「ブッダの教え」は、ご存知ですか。生成AIに「ブッダ 悩みはどうしたらなくなるか」尋ねてみました。
次のような言葉が返ってきました。
1.悲しみや苦しみを受け入れる
2.自分の感情をコントロールする
3.煩悩(執着や欲望)が多い人ほど心豊かになる
4.今を大切に生きる
5.尊敬する人の教えにも囚われてはいけない
とあります。くわしくはここでは、書きませんが、いつでも人生の悩みは、人との関係性だそうです。是非、調べてみてください。そして考え方をアップデートしていけるといいですね。
4時間目の1年生の授業の様子です。とても落ち着いて学習していました。
0603赤川交通安全祈願祭
6月1日(土)に赤川町会の交通安全祈願祭が行われました。
本校から生徒代表で中央委員の佐々木さんと生活委員の小野さんの2名が参加しました。
地域のたくさんの方々と交通安全を祈願してきました。
佐々木さん、小野さんお疲れ様でした。
0531体育祭
本日、体育祭が行われました。延期になり大変でしたが、皆さんの思いが伝わったのかとてもよいコンディションの中で実施することができました。
初の全校縦割りでの活動で、慣れない面もあったと思いますが、良い面をたくさんみせてもらいました。特に3年生がリーダーシップをとって進めてくれました。また、たくさんチーム盛り上げてくれました。そんな3年生の姿をみせてもらったた2年生、1年生は、よき先輩の姿を来年以降つなげてくれるものと信じています。
辰巳校長からの話にもあった「自分を褒め、そして自信に変えて、次にチャレンジする」を今後実践してほしいと思います。
保護者の皆さま、ありがとうございました。天候でご心配おかけしましたが、できてよかったです。今後ともよろしくお願いいたします。
ほけんだより・献立表
0530体育祭前日
延期された体育祭が明日行われます。
お昼からの天気で少しずつグラウンドの状況が改善しています。
何とかできたらと思っています。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
先日、北海道新聞・函館新聞に美原町会の花いっぱい運動に本校の総合文化部のメンバーが参加した様子が掲載されました。参加した生徒たちがとても頑張っていた話は、聞いていましたが、本日、地域の方から「生徒の頑張りに感激した」とお褒めの言葉をいただきました。
地域の方々に褒められるというのは、嬉しいことですね。地域から愛される学校にまた一歩近づいた出来事でした。心が温かくなりました。ありがとうございました。
0529授業の様子(1B英語)
本日は5時間授業。体育祭の関係で部活動(16:30まで)となります。
3時間目に1年B組の英語(藤根T)におじゃましました。ALTのクリセル先生が授業をしていました。とても積極的な1年生。笑顔もたくさんみられとても楽しそうでした。
2年B組は、国語(武山T)の授業。
漢字の学習をしていました。落ち着いていました。
昨日、産業道路で不思議な虹を発見。虹をみたら幸せの前触れと言われているそうです。
皆様におすそ分けしますね。
0528授業の様子(3B道徳)
4時間目、3年B組は道徳(斎藤T)。
ローテーションで行っています。
まとめをクロムブックを使って入力していました。落ち着いて授業に臨んでいた3年生です。
一方、1年C組の社会(山田T)。猿人と現代の違いについて意見交流をしていました。とても積極的な1年生です。
しっかりと学んでいきたいですね。
1年生の教室に行くと会釈をしてくれる生徒がたくさんいました。それも笑顔で。
改めて素敵な生徒たちと思いました。
3年生は笑顔で手を振ってくれる人もいます。
ずっと応援していきたいですね。
0527美原町会花いっぱい運動
5月25日(土)に美原町会の花いっぱい運動に本校の総合文化部の生徒が参加しました。
地域の方とともに花をたくさん植えてくれました。
今後も地域とのつながりを大切にしていきたいと思います。
先週金曜日、体育祭が延期になったあとの午後の授業。
1年A組の社会(山田T)の授業です。
集中して取り組んでいる様子がみられました。立派でした。
0524体育祭延期
本日行われる予定の体育祭は、5月31日(金)に延期されました。
天気予報では、お昼から晴れるはずだったのですが・・・。予想を超える雨で苦渋の決断でした。
気を取り直してやっていきたいところです。
そんな残念な報告を受けた赤中生でしたが、お昼はお弁当を食べ、さらにPTAからアイスの差し入れがあり大喜びでした。
準備をしてくださったPTAの推進委員・学年委員の皆さま、ありがとうございました。
3年生からは、こんな声を聞きました。
「綱引きや部活対抗リレーがなくなったのが残念だったけど、来週金曜日やれるのは嬉しいです」
前向きな声を聞けて、嬉しく思いました。
よい週末をお過ごしください。
0523体育祭前日
いよいよ明日が体育祭となります。
若干天気の心配がありますが、なんとかできたらと思っています。保護者の皆さま、明日はよろしくお願いします。
生徒の皆さん、準備をしっかりして明日に臨んでくださいね。
放課後、各係の活動が行われていました。お疲れ様でした。
明日、はじめての体育祭を迎える1年生。
先輩たちからたくさんのことを学んでほしいですね。素敵な笑顔です。
0522体育祭練習&E組作業学習
体育祭まであと2日。
それぞれの競技を真剣に取り組んでいる赤中生です。
お疲れ様でした。金曜日、晴れますように。
中庭では、ここ数日、E組の皆さんが作業に一生懸命取り組んでいます。
先生方からも感心している様子が聞こえています。たいしたものです。
このあと、野菜などを育てる予定です。お疲れ様でした。
本日、5時間授業、部活動なしです。
身体を休めてほしいと思います。
0521体育祭練習(応援練習)
本日の体育祭練習は、天候不良のため体育館で行いました。
応援の練習では、代表生徒の指導のもと元気に歌う姿がありました。
当日の天候に不安が残りますが、準備にしっかり取り組んでいきたいですね。
全校での応援
https://nanse-my.sharepoint.com/:v:/g/personal/tanaka_t_hakodate-hkd_ed_jp/EZx7gEbJ4VVCokAaxMaFndkBpzdp0ZoGvLhlvriV0Uz3CA?nav=eyJyZWZlcnJhbEluZm8iOnsicmVmZXJyYWxBcHAiOiJPbmVEcml2ZUZvckJ1c2luZXNzIiwicmVmZXJyYWxBcHBQbGF0Zm9ybSI6IldlYiIsInJlZmVycmFsTW9kZSI6InZpZXciLCJyZWZlcnJhbFZpZXciOiJNeUZpbGVzTGlua0NvcHkifX0&e=aadU8o
代表の声がけ
0521 6月行事予定
0520体育祭練習
一週間がはじまりました。
体調を崩している生徒が多くみられます。金曜日の体育祭に向けて体調を戻してもらいたいですね。
今日も体育祭の練習の様子をお知らせします。
とても一生懸命取り組んでいる様子がみえました。金曜日、晴れるようにみんなで祈りましょう。